[top page] |
![]() |
![]() |
SayKana |
Ver. 1.11
フリーウェア |
概要・特長 |
SayKanaは、Mac OS X上で動作する日本語音声合成ソフトウェアです。OS Xに付属の say コマンド(英語の音声合成)と同様の機能を実装しています。
AquesTalk音声合成エンジンをMac OS X 上に移植したもので、基本的に『かな』からの音声合成であり、漢字かな交じり文は読み上げられません。
商用でなければ無償でご利用いただけます。
特徴
|
動作環境 |
・ Mac OS X 10.4以降(IntelまたはpowerPC) |
仕様 |
・ モジュール形式 UNIXアプリ ・ 入力 かな表記音声記号列(+簡易読み入力仕様) (UTF-8) ・ 出力音声形式 aiffフォーマット(8KHzサンプリング, 16bitPCM, モノラル) ・ 声種 女声/男声 ・ プログラムサイズ 約400KByte(データ含む、Universal Binary) |
使用方法 |
基本的にはターミナルから実行します。 基本は、かなの文字列を引数に指定するだけです。すぐにスピーカーから合成音声が流れます。 $ saykana こんにちわ空白を含む文字列の場合は""で囲みます。 $ saykana "こんにちわ さようなら"オプション -v m1 声の種類を変えることができます。 デフォルトは女声ですが、m1を指定すると男声になります。 $ saykana -v m1 こんにちわ-o file 音を出す代わりに、.aiffファイルに保存します。 $ saykana -o sample.aiff ファイルに、しゅつ'りょくします。-s speed 話速を変更するときに指定します。speedには50-300の値を指定します。標準は100です。 $ saykana -s 90 ゆっくりしていってね?-h 使用方法を表示します。 $ saykana -h-f file 発声内容をファイルで指定することができます。複数行に対応します。 fileに - を指定したときは、標準入力となりますので、パイプやリダイレクトを使用することができます。 $ saykana -f in.txt $ echo リダイレクト | saykana -f - |
ダウンロード |
以下からダウンロードしてください。 (インストールに失敗することがあるようですので、下記を直接実行せず、一旦、リンク先のファイルをパソコンに保存してから実行してください。) Ver.1.11 saykana0111.pkg.zip (Vector) |
インストール |
|
サポート |
不具合や要望については掲示板やメールでお寄せください。時間の許す範囲で対応させていただきます。
一般的なご質問は、なるべく掲示板をご利用ください(タイトルには[SayKana]のプログラム名を付与してください) AquesTalk BBS 掲示板 お問い合わせメール infoaq ![]() |
バージョン履歴 |
Ver. Ver.1.11
|
Ver.1.0
|
by Team Quickware(アクエスト) | [top page] |